●到着
①ビザ
入国にはビザが必要。日本のカンボジア大使館または領事館で申請すると、数日で発給される。インターネットで申請してクレジットカード払いができる「eビザ」も取得可能。また到着後の空港でもビザの取得が可能。その場合は顔写真と手数料(観光ビザ:30USドル、ビジネスビザ35USドル)が必要。申請用紙はカンボジアの機内で配布される。入国審査ロビーにもおいてある。カウンターに並び、申請用紙と顔写真を提出したら受け渡しカウンター前で名前が呼ばれるのを待ち、ビザを貼ったパスポートと引き換えに代金を渡す。受け取り後、内容(ビザの種類、名前のつづりなど)が正しいか確認すること。↓
②入国審査
パスポートを提示。質問されることはほとんどない。↓
③手荷物受取り↓
④税関
税関申告書(機内で配布される)を手渡す。現金の持込みについて、10,000USドル以上は税関でも申告が必要となる。申告が必要な場合は、係官にその旨を伝え申告書を手渡すと必要な手続きを行ってくれる。↓
⑤市内へ
税関を出ると、出迎えの人たちが待つエリアへ。ホテルなどに迎えを依頼すると、名前を書いた紙を持って待っていてくれる。迎えがない人は、空港タクシーもしくは空港トゥクトゥクのカウンターへ。空港の敷地内外で直接タクシーやトゥクトゥクと交渉することもできる。↓
●出発
・空港へ:プノンペンの場合、市内中心部から空港へは、車で30~40分。トゥクトゥクなら40~50分。朝8時頃までや夕方のラッシュアワーは渋滞になるので、チェックイン時間の1時間以上前には空港へ向けて出発したい。シェムリアップの場合は車で約15分。
①性 ②名
③性別(男= Male/女=Female)
④出生地、⑤生年月日
⑥国籍 ⑦パスポート番号
⑧職業 ⑨パスポート発行日
⑩パスポート有効期限
⑪入国都市
⑫入国交通機関の出発地
⑬入国交通機関の便名
⑭現住所
⑮Eメールアドレス
⑯カンボジアでの滞在先住所
⑰12歳以下の子供の情報
⑱入国目的 ⑲滞在日数
⑳ビザの種類
22署名 21記入日
・担当者: ヴィレアック(日本語OK!)
・電話 : +855-17-434-733
+855-10-722-153
・メール : cambodia.jp.guide@gmail.com
・ページ : cambodia-jp-guide.com
LIneID: uy-vireak